







11月9日に開催されたワークショップ「表現力アップ」
パワフルなAKIRA先生の指導にみんなキラキラの笑顔でとても楽しそうでした。
当日集まったのは、1年生から6年生まで。
普段習っているダンスはストリート系、ジャズダンス、チアダンスとそれぞれバラバラ。
いったいどんなレッスンなるのか、見ている方もワクワクでスタート
最初は自由に歩き回りながら、出会った相手とハイタッチしたり、挨拶、自己紹介しあったり。
少しずつリラックスしてね〜
えいったい何が始まる??
帽子はただのキッカケ、自由に!
と言われてもどうしても帽子に群がってしまいます。
自由な発想から表現するって難しい。
徐々に自分なりの表現をする子も出てきました。
皆様こんにちは、シーガルスタッフのまきです。
ハッピーハロウィーン!!な昨日(ほんとは本日10/31ですが)
10/30に豊洲公園で行われた「豊洲ワールドフェスティバル」のステージに出演させていただきました。
なんとなーくお天気が怪しかったのですが、雨にも降られず無事に終了しました。
みんなも楽しんでパフォーマンスができたようです。
今回はロック、木曜、金曜のチア、シーガルスタイルS、フリースタイルSPと5クラスで参加。
そして発表会でお披露目した「ダンくん」も応援に駆けつけてくれました!!
(司会の方がダンくんともからんでくれました)
終わってからステージ裏でダンくんと記念撮影もしましたよ。
すっかり仲良くなりました、これからもダンくんをよろしくお願いしますね。
ステージ後は地元の方にもダンくんと触れ合っていただきたいとグリーティングを実施。
仮装したチビッ子たちがとても喜んでくれて、仲良くなってくれました。
これからもイベントなどで登場する機会があると思いますので、その時は仲良くしてくださいね。
皆様こんにちは、シーガルスタッフのまきです。
いよいよ今週末ですね、発表会。
私もすでにドキドキです。
さて、発表会ですが、チケットは忘れずにお持ちください。
お友達など呼ばれている方はご周知をお願いします。
今年はセキュリティーの観点から、当日の飛び込みの方へはチケットをお渡しいたしません。
当日にご親戚やお友達が急に来られるようになった方で、チケットをお持ちでない方がいらっしゃる場合は必ず1階受付へその旨連絡をお願いします。
確認が取れませんとチケットをお渡しする事ができません。
事前に連絡を頂けなかった場合、入場をお断りすることになりますので、ご了承ください。
大切なお子様を守るための措置ですので、皆様のご理解、ご協力よろしくお願いします。
はい!泣いても笑ってもあと数日。
私たちスタッフも一丸となって発表会を盛り上げます。
そして保護者の皆様のご協力に感謝しつつ、当日を迎えたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
そして楽しんでくださいませ!!
まき
Happy New Year!!
今年も元気いっぱい
よろしくお願いします。
さて、去年のクリスマスツリー
オーナメントを作って飾ってくれたみんな、ありがとう
できあがりは
こ〜〜〜んな感じ
飾ってくれた人は
自分の作った飾りをもってかえってね。
持ち帰るときには受付に声をかけてください。
いいことあるかも…
江東区 豊洲 キッズ ダンス
代講
9日(土)
・チアダンス C2
12:20〜13:20
・チアダンス A・B
13:30〜14:20
AKANE → MAMI
休講
スタジオお休み
1日(金祝)
2日(土)
3日(日)
4日(月)
江東区 豊洲 キッズ ダンス
Mina
江東区 豊洲 キッズ ダンス
あっという間に一週間
先週の出来事だなんて、すでに夢のよう…
(ちょっとオーバーかな?)
新年度が開け、6月に発表会開催のお知らせを配ってから、あっという間に10月本番。
毎年思うことですが、
事発表会となると、告知から本番に向けてひたすら進み
気づくと終わってる。
何度やっても毎年少々大変なのは変わらない。
けど…
本番を経てやっぱり毎回思う。
来年も頑張ろう
もちろんひとりでじゃない。
シーガルキッズのみんな
また一緒に頑張ってくれるよね〜〜〜〜〜
精一杯サポートします
そしてこの場をお借りしまして…
舞台成功のために前日は夜遅くまで仕込み、当日も朝から協力して頂いた舞台監督さんはじめとするスタッフのみなさん、
衣装等の事前準備から始まり、当日は朝から丸一日、お手伝い、応援してくださいましたご家族のみなさま。
今年も本当にありがとうございました
次回もよろしくお願いいたします
Mina
江東区 豊洲 キッズ ダンス
久しぶりにちょっと揺れましたね。
みなさん大丈夫でしたか?
火山活動も活発なようですが、そちらは爆発しないでいただいて…
こちらシーガルは今年もみんなパワー爆発
全開で進んでいきましょう
さて、新年度になってからすでに2つのイベントに参加させていただきました。
4月には木曜日のチアダンスSクラスが木場公園で行われた駅伝のイベント「愛エンタ」のオープニングステージに参加。
元気なチアダンスで開幕を盛り上げました。
(残念ながら写真がないのです)
そして5月、豊洲シエルタワーの「さつきフェスタ」に今年も出演させていただきました。
その中から何クラスかご紹介。
今流行りのこのステップ、頑張ってレッスンしました。
初めてのチーム名入りユニフォーム。
カッコイイ
こちらはお姉さんチームらしさが出てきたかな。
今年度の成長も期待しちゃいます
Mina
江東区 豊洲 キッズ ダンス
寒い
雪って
4月なんですけど〜
本日はそんな季節外れの寒さですが、
今年も熱い新年度がスタート して1週間。
学校でも新しい学年、クラス、担任の先生…
みんなワクワクの4月。
そしてスタジオでも、
(1年前にも同じようなことを書いた記憶があるのですが…)
新しい生徒、新たなジャンルに挑戦する子…
5月には新しいクラスもスタート予定。
自分の事じゃないのに新しいことに挑戦する子たちの姿を見ているだけでワクワクします
その5月正式スタートの「ストリートダンスマスター」
オープンクラスの初回が昨日行われ、
沢山の生徒が参加してくれました。
小学校4年生以上が対象。
オープンクラス中はだれでも参加できますので、
1回目を逃した方も、残り3回、まだ間に合います。
クラスのレポートはまた何れ…
さて本日は3月までに参加したイベントの様子を2件
2月 東京マラソン応援
沿道を走るランナーを正面に応援
参加クラス中一番大人数でパフォーマンスしてくれたヒップホップ合同チーム
応援と言ったらやっぱりチアでしょ!
3月品川オーバルガーデン
元気いっぱいちいさなチアダンスのチーム
キラキラステージパフォーマーCS
みんなの憧れ、フリースタイルのお姉さんたち
今年も、レッスン、イベント、発表会と…
沢山の挑戦を応援します
by 応援団員1号(Mina)
江東区 豊洲 キッズ ダンス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |