2017年07月18日  心が踊る コンテンポラリー(チケット)



お待ちかね。


AKIRA先生


のチケットクラススタート!!




心が踊る


コンテンポラリー


木曜日


19:552110




ジャズやストリートといったジャンルと比べ一般的にはまだまだ知名度は低めですが、今やショービジネス界ではバレエやジャズと並び基礎として取り入れるべきジャンルのひとつです。

既存のダンスの枠組みにとらわれず表現するコンテンポラリー。

表現する気持ちを持っていればレベルの差を超えて楽しめます。経験者はもちろん、ダンス初心者の方も大歓迎!




担当は、楽しいレッスンが人気の


AKIRA先生

DSCN9301.JPG


講師から一言!


床に転がったりジャンプしたり、身体をパズルみたいに組み合わせて使ったり、いろんな踊りのテクニックを用いて、表現力、想像力を無限に引き出し、動きや踊りをクリエイション(創作)していきます


身体の使い方を丁寧に説明していくので他の踊りも上手になっちゃうかも!?


裸足か靴下で踊れちゃうので 手荷物も少なくてすんじゃいますっメロディ


さあ!新しいダンスの世界へ レッツゴーっ

DSCN9304.JPG


確かに。荷物少なくて済みそう()


モダンやコンテンポラリーは見ているよりやった方が断然楽しい!!

まだ知らない自分を発見できるかも。


「リズム感ないし」、「激しいのは苦手」などなど、これまでダンスに挑戦する機会がなかった方も。

とにかく一度、体験してみて〜!


AKIRA先生に会いに来るだけでも!楽しい時間が過ごせますよ〜!





taiken.png

お電話でも受け付けております。


03-6427-6641


お気軽にお問い合わせください。



↓ホームページはこちら


リンクバナー2b.jpg

posted by シーガルダンススタジオ at 17:07 | インストラクターより

2017年01月05日  クラス紹介(金曜日チアダンスSP/HIROKO)

皆さんこんにちは。再びヒロコです。

今日は、金曜チアSPクラス、『Comets』を紹介します。


Comets』は中高生のクラス、現在のメンバーは中学生ばかり。いつも笑いの絶えない明るいクラスです。
でも、レッスン中は、みんな真剣モード!!さすがお姉さんクラス。

bDSCN9665.JPG


上級クラスなので、前半のアップでは、プリエやタンジュなどのバレエの基本の動きも行い、足の裏を使う&体幹を鍛える、など基礎練習からしっかりとはじめます。
その後、筋トレ→開脚。

bDSCN9539.JPG

後半は振りの練習。

チアと言えばポンポンというイメージがあると思いますが、上級クラスのSPはジャズ、ヒップホップの動きも取り入れ、ポンポン無しでもダンスとしてしっかり魅せられるレベルを目指しています。

b0907.jpg
こちらは2015年度の発表会の様子。

元気で明るいチア+セクシーでカッコイイ系のダンス。どちらも大切に、更にレベルアップ!ということでこれからも益々クラスを盛り上げて行こうと、思います。

これからも、チアSP『Comets』を、宜しくお願いします。


HIROKO


2回にわたりお伝えしたHIROKO先生のチアクラス。

中高生クラスはまさに書いてある通り、賑やかなメンバーなのですが、レッスン中の真剣な表情は頼もしいです。

前回紹介したSクラスももちろん、最上級クラスのSPに上がれるレベル目指し頑張っています。


そして、シーガルには他にも沢山のチアダンスのクラスがあります。

木曜日

1730〜 Sクラス  (およそ9歳前後〜


金曜日

1600〜 A・Bクラス(45歳前後〜

1700〜 Cクラス  (およそ7歳前後〜

1935〜 SPクラス (中高生向け)


土曜日

1000〜 Cクラス  (およそ7歳前後〜

1110〜 Sクラス  (およそ9歳前後〜

1220〜 Cクラス  (およそ7歳前後〜

1330〜 A・Bクラス(45歳前後〜


日曜日

1350〜 A・Bクラス(45歳前後〜

1500〜 C・Sクラス(79歳前後〜


2017年はチアダンスが熱い!!

大注目のジャンルですよグッド(上向き矢印)

taiken.png

お電話でも受け付けております。


03-6427-6641


お気軽にお問い合わせください。


リンクバナー2b.jpg


posted by シーガルダンススタジオ at 19:06 | インストラクターより

2016年12月08日  クラス紹介(木曜日チアダンスS/HIROKO)

ヒロコでするんるん
今日は担当しているクラスのひとつ、


木曜チアS『Candies』を紹介します。


チアといえば、明るく元気に踊ると言うイメージですよね。

Sクラスは中高学年対象のクラスですので、それだけではなく、踊りをどう表現するかという点も大事にしています。


レッスンの前半は、体をほぐすために、アイソレーション(部分運動)や、体の奥(体側や股関節)を伸ばすストレッチから。
ポイントは、音を止めないで動き続ける事です。そうすると、体も温まり、踊りやすい状態になります。その後、ターンや足を上げる練習をし、アップ終了。

bDSCN9497.JPG


後半は、振付の練習。
音をきちんと、聞くこと
体を十分に使って踊ること

を、意識しています。
チアで大事な腕や手の使い方、動かし方は、角度の違いで弱く見えたり、かっこ悪く見えたりするので何度も練習します。

bDSCN9515.JPG


今後の更なるクラスの目標は!

音楽と踊りがマッチしたキレのあるダンス。見て下さる方にもっともっと楽しんでもらえる様、今後も頑張っていきます。

bDSCN9528.JPG

春に向けてまた新しいチームメンバーとの出会いも楽しみにしています。体験レッスン待ってま〜す。


次回は金曜チアダンスSPを紹介します。お楽しみにぴかぴか(新しい)


HIROKO


↓スタジオHPはこちらから

リンクバナー2b.jpg



posted by シーガルダンススタジオ at 17:58 | インストラクターより

2016年10月27日  AKIRA先生からのコメント パ〜〜ト1

みなさん こんにちは!


シーガルインストラクターのAKIRAです

この間は発表会 大盛り上がりで大成功でしたねっるんるん


ぼくも、木曜日のポップ・アニメーションクラス 踊らさせていただきました


さて、発表会も終わった11月

今年は、夢のような企画が開催されますっ!!

なんと!

ポップ・アニメーション体験会!!!

まさかの500円にて受講出来ちゃいます!!


日時は112日(水)15:2016:20

 DSCN9299.JPG

興味はあったけれど、木曜日の通常レッスンだと時間が合わなくて行けない。。。


ポップやアニメーションは難しそう。。。



そんなあなたに!今回の企画は本当にオススメです!


この機会に是非!

初心者も大歓迎〜〜〜〜です揺れるハート

アニメーション独自の 身体の動かし方を

みんなで楽しく体験しちゃいましょうるんるん


ご予約はスタジオまでっ!!

03-6427-6641

沢山のご参加 お待ちしておりますっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

DSCN9304.JPG

江東区 豊洲 キッズ ダンス

posted by シーガルダンススタジオ at 20:02 | インストラクターより

2013年06月21日  ソウルロッキン(大人向けクラス)

はじめまして!
6月からレッスン始めたoguです(^o^)

少しずつスタジオにも慣れ…ては無いかなぁ…f(^^;
でも!!
楽しんでレッスンしてます♪ヽ(´▽`)/
oguDSCN0815.JPG


oguDSCN0824.JPG
火曜の20:10から楽しみたい方はぜひ!
待ってま〜す(^^)d

posted by シーガルダンススタジオ at 20:17 | インストラクターより